2017年10月8日日曜日

≪8291≫日産東京販売ホールディングス㈱の株主優待情報まとめ

日産東京販売ホールディングス株式会社(証券コード:8291)

3月のおすすめは日産東京販売ホールディングス株式会社です。

できるだけ損しない為に私なりの基準で選んでいます。
当ブログのおすすめ銘柄選定基準はこちら

銘柄選びのご参考になれば嬉しいですが、
最終的には自己責任でご判断下さい。


≪いくら必要?≫
投資額:
41,200円(10月6日時点株価にて計算)
優待額:
500円(クオカード)
年間配当金:
800円
優待+配当利回り:
3.15%


≪どんな優待?≫
優待権利月:
3月

優待内容:
クオカード
100株 500円(クオカード500円×1枚)

一番利回りの良くなる100株を購入した場合の優待のみ書いています。
他にも1,000株以上、10,000株以上で優待内容が変わります。
詳細はコチラ(yahoo!ファイナンス)


クオカードやギフト券等の優待は、投資先以外のサービスに利用できるのが良いですね。特にクオカードはコンビニをはじめ使用できる店舗の数が多いので実質現金と同じ様に利用できます。

又、使い道がなくても金券ショップでの買取相場が高い(私の近所では額面の95%程度)ので現金化することもできます。

日産東京販売ホールディングスのクオカードは日産の自動車がプリントされています。自動車が好きな方には嬉しいですね。日産の車に乗っている方は、年度によっては自分の乗っている車と同じ車種のクオカードが届くかもしれません。

クオカード等の金券優待が好きな方、日産を始め自動車が好きな方におすすめの銘柄です。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿